OUR SERVICE

事業内容

採用の課題を 二人三脚で解決していく。
はじめに採用担当者様の企業および事業課題の理解を深めます。
その上で、採用領域における課題を改めて抽出し、
データ分析を進めながら解決策を考案します。
その後、採用担当者様と対話を重ね、解決策と目標を決定。
課題解決のための施策実行プロセスに進みます。
施策実行後も引き続きデータ分析を行い、
目標達成に向け施策の修正と調整を繰り返します。
このフローが私たちシノノメの特長です。

ワークフロー
-
STEP1 事業課題の抽出
ヒアリングを通じて事業課題を抽出するとともに、企業が目指す理想の姿や未来の方向性を理解します。
-
STEP2 改善する採用課題の特定
ヒアリングから得た情報やデータ分析を元に、採用領域において改善すべき課題を特定します。
例:応募単価の改善、全体応募数の改善、応募者の採用率改善 -
STEP3 採用課題に対する
アプローチ方針
の決定様々な採用課題に対して、詳細なアプローチ方針を決定します。
例:特定エリアの応募数改善、特定の属性に対する応募数改善 -
STEP4 PDCAの実行
「目標設定」からスタートし、「分析」「アクション」の実行・継続を行います。その結果、新たに現れた「障壁」を特定し、再度「目標設定」からフローを繰り返します。
